適応疾患について

WHO(世界保険機構)による
鍼灸適応疾患

運動器系

関節炎、リウマチ、頸肩腕症候群、五十肩、腱鞘炎、腰痛、外傷の後遺症(骨折、打撲、むち打ち、捻挫)

神経系

神経痛、神経麻痺、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー

消化器系

胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔核

呼吸器系

気管支炎、喘息、風邪および予防

循環器系

心臓神経症、動脈硬化症、高血圧低血圧症、動悸、息切れ

代謝内分泌系

バセドウ氏病、糖尿病、痛風、脚気、貧血

生殖泌尿器系

膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、腎炎、前立腺肥大、陰萎

婦人科系

更年期障害、乳腺炎、白帯下、生理痛、月経不順、冷え性、不妊

小児科系

小児神経症(夜泣き、かん虫、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)、小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症、虚弱体質の改善

眼科系

眼精疲労、仮性近視、結膜炎、疲れ目、かすみ目、ものもらい

耳鼻咽喉科系

中耳炎、耳鳴、難聴、メニエール病、鼻出血、鼻炎、蓄膿、咽喉頭炎、扁桃炎

上記はこれらの疾患にしか効果がないというわけではなく、国際基準を提示したものです。

鍼指圧治療は術者の技術によるものが大きいので記載されていない、または原因不明なものもご相談下さい。

はしづめ鍼療所

電話番号
営業時間

(月)(木)10時〜17時
(金)(土)18時〜22時
(日)又は時間外相談可

定休日

火曜・水曜・日曜(相談可)

尾山台
出張所

〒158-0082
東京都世田谷区等々力2丁目17-18
清水ビル2F-B
東急大井町線 尾山台駅から徒歩3分